
第31回読売書法展にて入選作品展示中。六本木の新国立美術館で開催中。
第31回読売書法展入選作品
知盡能策 —ちじんのうさくー 出典:史記
意味:知恵をあますところなく発揮して努力すること

第10回鑒古印社篆刻展は2014年8月18日~24日銀座幸伸ギャラリーにて開催中。
社中展には『和気致祥』の作品を出品させていただきました。
第76回謙信書道展 入選作品
和気致祥 —わきしょうをいたす―
意味:気が調和すると瑞祥があらわれる
・・・穏やかな気持ちでいると良いことが訪れる。

笑う門には福来ると同じような意味ですね。
常に笑顔を忘れない。みんなを笑顔にしたい。そんな想いを込めて彫らせていただきました。


