牛角(うしのつの)印材 のご紹介

個人印

印章は、あなたの「顔」となる大切なアイテムです。
人生を共に歩む一生ものの印章。だからこそ、素材にはこだわりたい。

今回は『牛角(うしのつの)材』をご紹介します。

牛角材は、自然が育んだ唯一無二の模様と、手になじむ温かみのある感触が魅力です。
別名オランダ水牛とも呼ばれる陸牛の角材です。

牛角材が選ばれる3つの理由
1. 唯一無二の美しさ
牛角材は、二つとして同じものがない独特のマーブル模様が特徴です。
白、黒、茶系の色が織りなす繊細なグラデーションは、まるで芸術品のようです。
あなたの印鑑は、世界でただ一つのオリジナルなデザインとなります。

2. 強さと耐久性
古くから高級印材として珍重されてきた牛角材は、適度な硬度と粘りを持ち合わせているため、朱肉のなじみが良く、くっきりとした美しい印影を長期間保ちます。欠けにくく、摩耗にも強いので、永く愛用していただけます。

3. 手になじむ温もり
天然素材ならではの温かみと、しっとりとした手触りも魅力の一つです。使うほどに手になじみ、愛着がわいてきます。手に取るたびに、素材の良さを実感していただけることでしょう。

 

牛角材は、 採取した色合いから【 白・色混(淡色)・色混(濃色) 】の3つに分けてご案内しております。

いづれも、乾燥による反りが少ない芯持材(先端の中心部分から採取したもの)のみを使用しています。

牛角 【白】

牛角【白】:白材は色の混ざらない絶品です。透明感のある淡い乳白色でやや黄色味があるものが最上級品とされ、希少価値が高くなります。


牛角 【色混(淡色)】
色混材(淡色)は若干の飴色縞模様が混ざますが、自然で上品な色合いの混じり感が味わいがあり、人気の高い素材です。価格もお求め安くなりお奨めです。(耐久性は変わりません)。


牛角 【色混(濃色)】
色混材(濃色)は美しいマーブル模様が大きく混ざるインパクトのある印材です。
純白材、色混材(淡色)にはない深みあり、天然材の温もりを感じる素材です。
価格もお求め安くなりお奨めです。(耐久性は変わりません)。
個性を大切にするあなたにこそ、使っていただきたい印材です。

牛角材の印鑑はこんな方におすすめ
・人とは違う、個性的な印鑑を持ちたい方
・一生ものとして、良い素材の印鑑を探している方
・プレゼントや記念品として、特別感のある印鑑を贈りたい方

牛角材は、あなたの人生の大切な節目を彩るにふさわしい、風格と品格を兼ね備えた印材です。

店頭販売では、実際に在庫印材を手に取って、お気に入りの印材を見つけていただけます。通信販売でお求めのお客様には、責任をもって美しい印材を厳選させていただきます。

印材の模様についてご希望があれば、可能な限りご要望にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました