ゴム印

ゴム印

インボイス制度対応!登録番号スタンプ

2023年10月1日より、インボイス制度が導入されます。 課税事業者の皆様は、請求書に適格請求書発行事業者の登録番号の記載が必須となります。 そこで活躍するのが【登録番号スタンプ】!新制度導入時の業務負担を大幅に軽減するアイテムです...
ゴム印

学校氏名ゴム印

この春入学の市内公立小中学校の生徒・児童の氏名ゴム印を作成させていただきました。 年度初めですので、ご挨拶方々各学校へ直接納品させていただきました。 新入生1名の小学校から最大165名の中学校まで、全部で41ヶ所を数日にわけて廻...
ゴム印

会社で使用する住所ゴム印

会社で使用する住所ゴム印 会社やお店の開業の際は、まずはこのタイプのゴム印が必需品です。 日常業務のあらゆる場面で使用する一番使用頻度の多いゴム印となります。 業務内容により、様々なタイプがありますので自社にあったタイプをお選び下さい...
ゴム印

蔵書印のすすめ

皆さんは、繰り返し再読する愛読書はありますか? 本を愛する人々にとって、本は一冊一冊が手離し難い大切なモノ。その愛読書の所有を宣言するアイテムが【蔵書印】です。書籍が貴重品だった古の時代には、本の貸し借りも多く所有を明確にして...
ゴム印

ヤフーショッピングでランキング2位【アマビエ・スタンプ】

皆さん、年賀状のご準備は進んでますか? 来年2021年は「うし歳」です・・・が、今年は特別ですね。 ここへきて【アマビエ・スタンプ】が年賀はがき捺印のご用途で再ブレーク中。 昨日のヤフーショッピング・事務スタンプ部門で、なんとラン...
お知らせ

「コロナ退散スタンプ」で、みんなを笑顔に!

スタンプナメカワでは、「想(こころ)を大切にし、温もりの伝わるはんこを通して、みんなの笑顔を創造します」という経営理念のもと、今回の新型コロナ感染拡大の緊急事態の中で、はんこ屋として少しでも皆様に貢献できることはないかと考え、「コロナ...
お知らせ

令和【元号訂正用ゴム印】のご案内

2019年4月1日に、新元号が「令和(れいわ)」と発表されました。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」に切り替わります。 令和【元号訂正用ゴム印】 ご予約ご用命の多いサイズで既製品をご用意いたしました。 ご注文の際は番...
ゴム印

お母さんの味方!入園・入学のご準備に【おなまえスタンプセット】

うちの息子・想(こころ)君が幼稚園に入園する時にあったらいいなぁ!と作った【お名前スタンプセット】そんな息子ももうすぐ小学校卒業です・・・。月日の流れるのは早いものですねぇ。 お母さんの味方!入園・入学のご準備に【おなまえスタンプセッ...
タイトルとURLをコピーしました