御朱印

御朱印

筑波山神社

筑波山神社へ参拝してきました。 筑波山神社は三千年以上の信仰の歴史を持つ霊峰「筑波山」を御神体と仰ぐ古社。 境内は中腹の拝殿より山頂を含む約370haにおよび、山頂からの眺望は関東一円におよびます。 新年に向けて準備が進められ...
ゴム印

星にまつわるパワースポットスタンプラリー【御岩神社】

[星にまつわるパワースポットスタンプラリー]御岩神社さんへ行ってまいりました。 御岩神社さんのスタンプは、楼門(大仁王門)と三本杉がモチーフのデザイン。 朱鮮やかな二層の楼門。右に阿形、左に吽形の金剛力士像が立ち、神仏習合を今に伝え...
御朱印

大國魂神社 御朱印

府中の大國魂神社へ参拝してきました。 こちらの御朱印は武蔵楮(むさしこうぞ)を用いた和紙が使用された趣あるものでした。 和紙はその強靭さから記録媒体としての魅力を発揮し「日本の手すき和紙技術」としてユネスコ無形文化遺産にも登録されて...
ゴム印

星にまつわるパワースポットスタンプラリー【泉神社】

[星にまつわるパワースポットスタンプラリー]今回は泉神社さんへ行ってまいりました。 泉神社といえば滾々と湧き出る美しい泉が有名です。この泉の周辺と神域の緑樹の美しい森一体を泉が森と称していて、四季それぞれに風情豊であり、参拝に訪れる皆...
ゴム印

星にまつわるパワースポットスタンプラリーⅠ【大みか神社】【大久保鹿嶋神社】

当店でスタンプ作成のお手伝いをさせていただきました地元日立市のスタンプラリーが開催されています。2023年10/14~12/16の期間、 日立シビックセンター 様主催で行われている「ひたちのまち-星にまつわるパワースポットめぐり-」スタンプ...
御朱印

酒列磯前神社 御朱印

酒列磯前神社 御朱印 御朱印の製作でお世話になっております酒列磯前神社さんへ行って参りました。 今回は権禰宜の海後宗明さんの貴重なお話を聞く機会がありましたので伺って参りました。 海後さんのお話は並みの中小企業経営者より数段上...
スタンプラリー

ひたち桜詣 ~令和5年春 御朱印~ 

令和5年春、ひたち桜詣。 日立市内の5つの神社を全て巡ぐり参拝させていただきました。 いただいたそれぞれの桜詣限定御朱印は、どれも独自の風格があり、上品で素晴らしい御朱印でした。 念願叶って5枚揃い、大きな台紙に張り合わさせていた...
スタンプラリー

ひたち桜詣 ~艫神社~

ひたち桜詣、最後の訪問はおだやかな花曇りのなか満開の艫神社へ。 艫神社(ともじんじゃ)は日立市の北側十王町の静かな住宅地の中にあります。 艫神社の艫(とも)とは、船の船尾のことをいいます。 治承元年(西暦1177年)国井浜(現...
スタンプラリー

ひたち桜詣 ~神峰神社~

日立市宮田町、かみね公園の入り口に鎮座する神峰神社に参拝してまいりました。 イザナギ、イザナミ、クマノクスヒノミコトの三柱をお祀りする神峰神社の御神体は「鉾」。原始の混沌とした大地をかき混ぜた時に「天沼矛(アメノヌボコ)」を手にし...
スタンプラリー

ひたち桜詣 ~助川鹿嶋神社~

日立市鹿島町の助川鹿嶋神社に参拝してまいりました。 助川鹿嶋神社は、中心市街地の中にあるのですが境内はとても静寂で、華やかな赤が際立つ社殿と、森の緑と青空が美しいコントラストを織りなしとても清々しい空間を醸しだしていました。 桜...
タイトルとURLをコピーしました