ゴム印

守谷サービスエリアの記念スタンプ

常磐道の守谷サービスエリアで記念スタンプを見つけたので思わず捺してしまいました‼ イラストは、つくばエキスポセンターに展示されているH-Ⅱロケットと有人潜水調査船「しんかい6500」イイ感じです^^
はんこ屋さんの文字解説

[悠]の文字解説

今回の文字解説は【悠】です。 ユウ/はるか/ゆるやか/うれえる 等の読み方がありますが、 悠の文字は、攸と心の組合せ。攸は人の背中に水をかけて禊(みそぎ)をする姿です。 悠は心身が清められ心がゆったりとおちついていることをあら...
はんこ屋さんの文字解説

[智]の文字解説

漢字の成り立ち【智】 智の文字の成立ちや意味をご紹介します。 何気なく使っている漢字に隠された、いにしえの人々の想いや願い・・・驚きの文字解説。 熟練のはんこ職人が解説します!!
篆刻 落款印

落款印 白文

落款印を彫刻しました。 20ミリ角の白文、姓名印。 女性のお客様ですので、少し柔らかさを残しつつ全体の広がりバランスを考慮しました。 仕上げに石を磨いて完成です。 落款印商品一覧ページ
お知らせ

オンラインでハンコが作れます!

当店ではZOOMによるオンライン接客をしております。 茨城プロダクションさんで動画でご紹介頂いておりますので、ご興味のあるかた是非ご覧ください。 宜しくお願いいたします。
ゴム印

データー印 高さ調整方法

データー印 高さ調整方法 データー印の日付部分が印字できない(きれいに押せない)というご質問をよくいただきます。 日付部分が埋没していて出ない、もしくは高すぎて綺麗に捺せない等の場合、日付の高低調整が正しい位置にセットされていないと...
印章作家の実践

石印づくり体験教室

日立市豊浦交流センターにて石印づくり体験教室を開催。 今回の対象は、大人の方々。 10名の皆様に楽しくハンコの彫刻体験をしていただきました。 2時間30分の体験教室でしたので、篆書体の文字をより愉しんでいただくために、はんこ誕生~...
お知らせ

2023GW休業のお知らせ

2023年ゴールデンウィーク休業のお知らせ 4月29(土)・4月30日(日) 休業 5月1日(月)・2日(火)   営業 5月3日(水)・4日(木)・5日(金) 休業 5月6日(土)         営業 5月7日(日)   ...
ゴム印

インボイス制度対応!登録番号スタンプ

2023年10月1日より、インボイス制度が導入されます。 課税事業者の皆様は、請求書に適格請求書発行事業者の登録番号の記載が必須となります。 そこで活躍するのが【登録番号スタンプ】!新制度導入時の業務負担を大幅に軽減するアイテムです...
印章関連用品

天然銘木の表札

天然銘木の表札 各種ご紹介いたします。 当店では、各種表札のご用命を承っております。 天然銘木の表札には、桜・欅・檜・一位・屋久杉・紫檀・黒檀などの材質があり、 揮毫(書き文字)・彫刻・浮彫りなど、製作方法も多種対応しておりま...
タイトルとURLをコピーしました