印章関連用品 贈答品にシュスタミニ 会社の創立記念品に【シュスタミニ】のご用命をいただきました。 会社のマークと社名を名入れして100個。 のし箱に入れて納品させていただきました。 シュスタミニは、朱肉とスタンプ台が1つになったシンプルで薄型、携帯にとて... 2023.11.10 印章関連用品
お知らせ 年賀はがき印刷・喪中はがき印刷承り中 年賀状はがき・喪中はがきの印刷を承っております。 2024年・令和5年の干支は【辰(たつ)】です。 スタンダードなものから、ユニークなものまで、クオリティの高い年賀状デザインを300点以上、豊富にご用意しています。 贅沢に金箔やカラー... 2023.11.01 お知らせ印刷
ゴム印 星にまつわるパワースポットスタンプラリーⅠ【大みか神社】【大久保鹿嶋神社】 当店でスタンプ作成のお手伝いをさせていただきました地元日立市のスタンプラリーが開催されています。2023年10/14~12/16の期間、 日立シビックセンター 様主催で行われている「ひたちのまち-星にまつわるパワースポットめぐり-」スタンプ... 2023.10.29 ゴム印スタンプラリー御朱印
御朱印 酒列磯前神社 御朱印 酒列磯前神社 御朱印 御朱印の製作でお世話になっております酒列磯前神社さんへ行って参りました。 今回は権禰宜の海後宗明さんの貴重なお話を聞く機会がありましたので伺って参りました。 海後さんのお話は並みの中小企業経営者より数段上... 2023.10.16 御朱印
印章の歴史と文化 おまもりとハンコとコイン 古代オリエント博物館で行われている【おまもりとハンコとコイン】展に行ってきました。 古代オリエント博物館は池袋サンシャインシティ内にある西アジアやエジプト文明を紹介する国内初の専門博物館です。 今回の企画展は、『古代オリエントの... 2023.09.28 印章の歴史と文化印章作家の実践
個人印 実印用の印材ご紹介 印章展示会のもう一つの参加目的は、印材の仕入れです。 今回も自分の目で見て、より良い印材を厳選して仕入れて参りました。 一部ですが、実印用の印材をご紹介いたします。 黒水牛の染無し印材 … 一本一本流れるような縞模様が特徴です... 2023.09.27 個人印
印章関連用品 オーダーグッズビジネスショー2023 「オーダーグッズビジネスショー2023」へ参加してきました。 この展示会は、以前は印章・印刷に特化した展示会だったのですが、近年はオーダーグッツ全般の複合的なビジネスショーへと変わってきた業界の催しです。 コロナ禍明けということ... 2023.09.27 印章関連用品
ゴム印 ONEPICE・スタンプラリー いわきイオンモールにて、アニメ・ワンピースのスタンプラリーが開催されていたので参加してきました。 このスタンプラリーは、全国47都道府県のイオンモールを巡回しているとのことで、広大なショッピングモール内に5ヶ所の捺印ポイントが散り... 2023.09.23 ゴム印スタンプラリー
印章作家の実践 僕たちは 何を望み、どう生きるか 地元の経営者団体の勉強会で経営体験報告の報告者として登壇しました。 今回の報告タイトルは「僕たちは 何を望み、どう生きるか」 報告後のディスカッションテーマは『 こだわり と とらわれ 』 いろんなところで大きく価値観がゆらぐ時代... 2023.09.06 印章作家の実践
印章作家の実践 知盡能策 篆刻ギャラリー 『知盡能策』 滑川 裕 刻 第31回読売書法展入選作品 60ミリ角 白文 知盡能策(ちじんのうさく)史記からの引用 意味:知恵を余すところなく発揮し努力すること 国立新美術館(東京・六本木)展示 2023.08.25 印章作家の実践篆刻 落款印