お知らせ 2023GW休業のお知らせ 2023年ゴールデンウィーク休業のお知らせ 4月29(土)・4月30日(日) 休業 5月1日(月)・2日(火) 営業 5月3日(水)・4日(木)・5日(金) 休業 5月6日(土) 営業 5月7日(日) ... 2023.04.28 お知らせ
ゴム印 インボイス制度対応!登録番号スタンプ 2023年10月1日より、インボイス制度が導入されます。 課税事業者の皆様は、請求書に適格請求書発行事業者の登録番号の記載が必須となります。 そこで活躍するのが【登録番号スタンプ】!新制度導入時の業務負担を大幅に軽減するアイテムです... 2023.04.20 ゴム印
印章関連用品 天然銘木の表札 天然銘木の表札 各種ご紹介いたします。 当店では、各種表札のご用命を承っております。 天然銘木の表札には、桜・欅・檜・一位・屋久杉・紫檀・黒檀などの材質があり、 揮毫(書き文字)・彫刻・浮彫りなど、製作方法も多種対応しておりま... 2023.04.18 印章関連用品
スタンプラリー ひたち桜詣 ~令和5年春 御朱印~ 令和5年春、ひたち桜詣。 日立市内の5つの神社を全て巡ぐり参拝させていただきました。 いただいたそれぞれの桜詣限定御朱印は、どれも独自の風格があり、上品で素晴らしい御朱印でした。 念願叶って5枚揃い、大きな台紙に張り合わさせていた... 2023.04.04 スタンプラリー御朱印
印章作家の実践 復活!日立さくらまつり2023 ようこそ!ヒタチヘ 2023年4月1日(土)2日(日)4年ぶりに日立さくらまつりが復活! 平和通りの満開の桜並木へ過去最多の約55万人の来場者を迎え笑顔も満開の2日間でした! 今回の日立さくらまつりは、メイン行事である【日立風流物】の披露が見送られたり... 2023.04.03 印章作家の実践
スタンプラリー ひたち桜詣 ~艫神社~ ひたち桜詣、最後の訪問はおだやかな花曇りのなか満開の艫神社へ。 艫神社(ともじんじゃ)は日立市の北側十王町の静かな住宅地の中にあります。 艫神社の艫(とも)とは、船の船尾のことをいいます。 治承元年(西暦1177年)国井浜(現... 2023.03.31 スタンプラリー御朱印
スタンプラリー ひたち桜詣 ~神峰神社~ 日立市宮田町、かみね公園の入り口に鎮座する神峰神社に参拝してまいりました。 イザナギ、イザナミ、クマノクスヒノミコトの三柱をお祀りする神峰神社の御神体は「鉾」。原始の混沌とした大地をかき混ぜた時に「天沼矛(アメノヌボコ)」を手にし... 2023.03.29 スタンプラリー御朱印
スタンプラリー ひたち桜詣 ~助川鹿嶋神社~ 日立市鹿島町の助川鹿嶋神社に参拝してまいりました。 助川鹿嶋神社は、中心市街地の中にあるのですが境内はとても静寂で、華やかな赤が際立つ社殿と、森の緑と青空が美しいコントラストを織りなしとても清々しい空間を醸しだしていました。 桜... 2023.03.21 スタンプラリー御朱印
スタンプラリー ひたち桜詣 ~大甕神社~ 日立市大みか町の大甕神社(おおみかじんじゃ)に参拝してまいりました。 大甕神社は日立市の南側国道6号線沿いの鎮座するの皇紀元年(紀元前660年)創祀の立派な神社です。 御祭神は織物の神様と星の神様。本殿のある岩山は全体が「宿魂石... 2023.03.19 スタンプラリー御朱印
ゴム印 学校氏名ゴム印 この春入学の市内公立小中学校の生徒・児童の氏名ゴム印を作成させていただきました。 年度初めですので、ご挨拶方々各学校へ直接納品させていただきました。 新入生1名の小学校から最大165名の中学校まで、全部で41ヶ所を数日にわけて廻... 2023.03.15 ゴム印